土佐市でお金を借りる時に利用できるのが、土佐信用組合です。

利用客を大切にしている信用機関ならではの丁寧なサポートを受けて、
お金を借りることができる金融機関です。

土佐信用組合は土佐市内に2つの店舗があります。この金融機関では、
一般的な銀行や信用金庫と同じように、預金やローンなどの商品を
扱っています。主要な営業区域になっているのは土佐市内です。

丁寧なサポートの信用金庫

会社で渉外係を担当しているスタッフは、市内をバイクで移動しながら
仕事をしています。渉外係のスタッフは、土佐市内にある利用者の自宅
や仕事場など、さまざまな場所まで出張をしています。

積み立ての集金なども渉外係のスタッフが担当していて、利用客は自宅
にいながらにしてお金を支払うことが可能です。

集金の仕事を渉外係が担当している金融機関は少なくなりましたが、
この会社で今でもこうした方法で集金をしているのは、利用客との
コミュニケーションを大切にしているからです。

お金を借りる場合には、渉外係のスタッフに相談をして、自宅で融資の
相談をすることもできます。渉外係のスタッフは、会社が営業中の時間帯
ならば、電話を一本かけて連絡を入れれば、市内のあらゆる場所に出張
しています。

 

お金を借りられるさまざまな商品

土佐信用組合では、さまざまな商品を利用して必要な資金を借りることが
できます。借りたお金を使用する方法が原則として自由なのが、
「何じゃち、どうぞ」というフリーローンです。

この商品は一般の人が生活の資金のために使用できるだけでなく、事業性の資金としても利用できます。この商品の限度額は300万円です。返済期間は7年以内で、融資の年利率は8.5パーセントと13.0パーセントです。

土佐信用組合には目的ローンという商品もあり、この商品を利用して資金を借りることもできます。目的ローンは旅行やショッピングなど、娯楽のためにも使うことができるローンです。

この商品の限度額も300万円で、返済期間は7年以内です。融資の年利率は4.7パーセントと2.8パーセントで、「何じゃち、どうぞ」よりも利率が低くなっています。

自動車を購入するための資金を借りることもでき、土佐信用組合では、新・マイカーローンという商品を提供しています。

自動車を購入するための費用だけでなく、車検の費用やマイカーローンの借り換えのために、使用することも可能です。この商品の利用限度額は1000万円もしくは500万円で、返済期間は10年以内です。

夢のマイホーム